2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 勝五郎 土屋 田舎暮らし 冬の海がとにかく綺麗(な日がある) おはようございます。 移住サポーター 土屋尊司です。(温泉民宿 勝五郎) タイトルの通り、海が綺麗です。 下田市や観光協会のWEBサイトではこれでもかと海が紹介されています。 それだけ自慢の海なんです。 そして、夏の海水 […]
2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 勝五郎 土屋 お知らせ 観光列車 こんにちは。温泉民宿勝五郎の土屋(妻の方)です。 下田駅では、日常的に(本数は多くありませんが)観光列車と出会えます。ホームに止まっているのはキンメ電車。 また別の日には、黒船電車&ザ・ロイヤルエクスプレス。 キンメ電車 […]
2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 勝五郎 土屋 お知らせ 白浜のお祭 こんにちは 移住サポーター 土屋尊司です。(温泉民宿 勝五郎) 10月末は勝五郎地区(白浜地区)のお祭りがあります! 「白浜神社例大祭」(毎年10月28日、29日、30日開催) Uターン移住する前の幼少期の頃から、むしろ […]
2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 勝五郎 土屋 お知らせ 山田鰹節店 みなさん、こんにちは。温泉民宿勝五郎の土屋(妻の方)です。 下田には今どき珍しく、グラム売りしてくれる鰹節専門店があります。それが「山田鰹節店」 お店の前を通りすぎるだけで、ふわ〜っと鰹節のいい香りが漂ってきます。 店内 […]
2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 勝五郎 土屋 お知らせ 下田の土鍋プリン こんにちは 移住サポーター 土屋尊司です。(温泉民宿 勝五郎) まさかの早々の梅雨明けで下田はもう夏モードです。 今回ご紹介するのは「土鍋プリン」! そう、「土鍋に入ったプリン」。下田の洋菓子屋さん「ケークスカノン」の人 […]
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 勝五郎 土屋 お知らせ 伊豆で感じる春 こんにちは。温泉民宿勝五郎の土屋(妻の方)です。 下田に暮らし始めて、5年が経ちました。 毎年春になると感じることなのですが、伊豆半島は春が長い。2月上旬から河津桜が咲き始め、河津・南伊豆では春の一大イベントである桜まつ […]
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 勝五郎 土屋 お知らせ 東海バス 交通系ICカードサービス開始 こんばんは。 移住サポーター 土屋尊司です。(温泉民宿 勝五郎) ついに来た! 東海バスの交通系ICカードサービス!! 都会に住んでいる人たちには「あり得ない!?」と思われるかもしれませんが、東海バスでは今まで交通系IC […]
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 勝五郎 土屋 田舎暮らし 旬の野菜をいただく こんにちは。温泉民宿勝五郎の土屋(妻の方)です。 『旬の野菜をいただくようになった』これは、私が下田で暮らし始めて感じたことのひとつです。近所の方から野菜をいただく機会も多く、料理をしながら「旬の野菜を、その時期にいただ […]
2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 勝五郎 土屋 子育て 海鮮充実、日々充実! おはようございます。 移住サポーター 土屋尊司です。(温泉民宿 勝五郎) どーーん!こんな感じの海の幸にいつもいつもお世話になっています。 下田は港町で海の幸が充実しています。下田生まれなので、小さな頃から魚や貝類は食卓 […]
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 勝五郎 土屋 子育て どこへ出かけるにも絶景です! こんにちは。移住サポーターの土屋昌代です。温泉民宿勝五郎の妻の方です。0歳、4歳の子育て奮闘中です。約10年間、会社員生活を経験した後、まさかの自営業やってます。 私の場合は、移住先に下田を選んだのではなく、選んだ相手の […]