2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 farm1987 お知らせ 【わんこと下田移住】サウスカフェ@下田市吉佐美 こんにちは! 移住定住サポーターの稲田(妻)です! 犬を飼っているみなさん、 愛犬との暮らし、楽しんでますか〜? 我が家のアル君(ボーダーコリー♂2歳9ヶ月)は 残暑にも負けず、毎朝6時から伊勢海老漁に同伴しています〜 […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 産業振興課 お知らせ 伊豆下田お試し移住体験ツアー こんにちは。下田市産業振興課の竹川です。 来月10月に地域おこし協力隊の野添さん企画の移住ツアーが開催されますのでご案内します! 前回5月に開催されたツアーの第2弾になります。 今回の内容は、 1日目は、秋野菜の収穫体験 […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 Akihiro Takagi お知らせ 夏の思い出、下田で昆虫採集!カブトムシを捕まえる! こんにちは、下田市の移住サポーター髙木です。今回は子連れの夏のアクティビティとして特におすすめしたい、下田市での昆虫採集に焦点を当てたいと思います。下田市は海の魅力がよく知られていますが、その山々や自然も十分に魅力的です […]
2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 半田信一 お知らせ 夏の海に人は集まるゆえに こんにちは 移住サポーターの半田です。主にNPOで移住相談、空き家バンクの仕事に従事しています。 移住して2年4ヶ月経過しました。この間、新型コロナの影響で全世界的に様々なイベントが中止、縮小され、ホンライの姿が見えにく […]
2023年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 和田瑞稀 歴史 須崎津島神社例大祭! こんにちは、サポーターの瑞稀です! 毎日息苦しいほどの暑い日が続きますね〜 このめっちゃ暑い日差しの中、 私の住む地域のお祭りがありましたので 子どもたちと参加してきました! その名も 須崎津島神社 例大祭 勇猛果敢なス […]
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 和田慧 お知らせ 下田のバイク野郎、バイクだけに、夏の暑さ、乗り切るぜ。。。バイクだけに。 あちーでございやす。 こんにちは、ライダーの和田です。 本格的な夏がやってまいりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか? 私共ライダー達も、ようやく雨の季節が終わり、夏だ!バイクだ!と息巻いておりました。 まーーーーーー […]
2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 浅田力 子育て 下田市の出産・子育てのあれこれ 下田でもセミの鳴き声が次第に大きくなり、抜け殻を目にする機会も増えてきました。こんにちは。サポーターのアサダです。 当サイトでも、給付金などの金銭的な援助や公的な補助がまとめられていますが、そこには書かれていない「幼稚園 […]
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 石井麻希 子育て 下田の夏、スイカ畑が豊作です~! こんにちは!下田市移住支援サポーターの石井です。下田にも夏がやってきて、我が家の畑もずいぶん夏らしくなって来ました。トマトにナスにトウモロコシ、そして夏といったらスイカ! 今日はこんな可愛いスイカの赤ちゃんを発見しました […]
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 勝五郎 土屋 子育て 河津町子育て支援センター こんにちは。温泉民宿勝五郎の土屋(妻の方)です。 小さなお子さんを育てている親の間では「お休みの日どこで遊んでる?」「雨の日どうしてる?」という話題がよく持ち上がります。この悩みを解決してくれる施設が昨年11月に下田市の […]
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 勝五郎 土屋 お知らせ ジュニアライフセービング体験 こんにちは。 移住サポーター 土屋尊司です。(温泉民宿 勝五郎) いよいよ夏ですね!下田の町が盛り上がってくる夏です。 夏の海水浴場には海の安全のために働くライフセーバーがいます。そんなライフセーバーの活動を体験できるプ […]