下田のおすすめポイント

アウトドア派にオススメ!

下田市の9つのビーチは、そのほとんどが水質調査で最高ランクのAAと認定されており、沖縄やハワイにも負けない下田自慢の海です。透き通る青々とした海で、サーフィン、SUP(スタンドアップパドル)、ダイビング、シュノーケリング、シーカヤック、ビーチヨガ、釣りなどなど、様々な海のアクティビティが楽しめます。美しい砂浜をのんびりと散歩したり、子どもと磯遊びをしたりなど、楽しみ方は無限大!(写真: 下田写真部 西川力)

田舎暮らしにオススメ!

下田は海のイメージが強いですが、市の面積の70%以上が山林・原野で、緑が豊か。中心市街地に近い場所では、スーパー、コンビニが多かったりと不便なく生活できますが、「本格的な田舎暮らしがしたい!」という方は、里山エリアへの居住をオススメします。豊かな里山の自然を生かして、野菜を育ててインターネット等で販売したり、養鶏場を運営したり、ミツバチを育てて蜂蜜を生産している先輩移住者の方もいますよ。(写真: 下田写真部 西川力)

子育て世帯にオススメ!

学童保育や病児保育もあり、共働きの子育て世帯も安心です。また、保育料が第2子半額、第3子無料で、子育て支援にも力を入れております。
医療費も高校生まで自己負担0円!!!

二地域居住もオススメ!

下田は首都圏から意外と近いです。東京から電車、自動車で3時間~4時間程度でアクセスできるため、週末のみ下田で生活するような「二地域居住」にも適しています。二地域居住をしながら移住の準備を重ね、完全に移住をするという方法も可能です。

下田の暮らし

移住支援

サポーターブログ

築170年超!「なまこ壁の家・雑忠」の宿泊施設オープン

こんにちは!下田移住サポーターの石井です。先日、静岡・下田に誕生したばかりの宿、 ...
続きを読む

カブトムシ〜卵から成虫になるまで〜

!!!【注意】 幼虫の写真が出てきます。苦手な方はご遠慮ください!!! こんにち ...
続きを読む

隙間時間で弾丸海遊び

こんにちは。 移住サポーターの土屋尊司です。(温泉民宿 勝五郎) 今年は数年ぶり ...
続きを読む

下田の夏休み

毎年甥っ子、姪っ子が夏休みに入ると子供達だけで下田に一カ月合宿にきます。 下田の ...
続きを読む

今夏も下田の海は最高です!(かき氷も最高♪)

下田市内には10のビーチがあり、そのうちの9ヶ所は海開きし、連日大賑わいとなって ...
続きを読む

下田移住と災害について

こんにちは、移住サポーターの村中です。 下田をはじめとする沿岸部への移住を考えて ...
続きを読む

炎天下の磯釣り

移住サポーター釣り担当の野田です。今日は6月28日に南伊豆の入間地区の沖磯に釣り ...
続きを読む

【わんこと下田移住】セレティス@下田市吉佐美

こんにちは! ご無沙汰しております。移住定住サポーターの稲田(妻)です! 梅雨真 ...
続きを読む

下田市のゆるキャラ生誕10周年を記念する「ぺるりんフェス」を開催しました!

こんにちは、移住サポーターの髙木です! 2025年5月5日に下田市のゆるキャラ生 ...
続きを読む
MENU