2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 farm1987 お知らせ 女性消防団とは!? こんにちは! 移住サポーターの稲田みのりです。 20代〜30代で地方に移住すると、あるあるなのが消防団への入団です。 私の旦那さんも例外ではなく移住一年目に『祭りへの参加&消防団入団』がセットでついてきました^^;; 現 […]
2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 Akihiro Takagi 歴史 2022年NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に地元エキストラで参加しました! こんにちは、移住サポーターの髙木です。実は昨年、2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に地元エキストラとして参加してきましたので、そのときの話をご紹介したいと思います! 序盤のロケは静岡県内が中心 「鎌倉殿の13 […]
2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 石井麻希 お知らせ 下田市50周年 下田の海を花火で彩る こんにちは!下田市移住サポーターの石井です!現在(ブログ執筆時)、2021年12月年末。今年も残り僅かとなり、家族が食べ残したケーキを食べながら、今年で50歳を迎えた下田市と30歳の大台に乗った自身の一年に思いを馳せてお […]
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 勝五郎 土屋 田舎暮らし 旬の野菜をいただく こんにちは。温泉民宿勝五郎の土屋(妻の方)です。 『旬の野菜をいただくようになった』これは、私が下田で暮らし始めて感じたことのひとつです。近所の方から野菜をいただく機会も多く、料理をしながら「旬の野菜を、その時期にいただ […]
2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 勝五郎 土屋 子育て 海鮮充実、日々充実! おはようございます。 移住サポーター 土屋尊司です。(温泉民宿 勝五郎) どーーん!こんな感じの海の幸にいつもいつもお世話になっています。 下田は港町で海の幸が充実しています。下田生まれなので、小さな頃から魚や貝類は食卓 […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 あさひる お知らせ 下田の冬のイベント 下田市移住サポーターに蛭田麻美です! 下田のイメージって夏!海!!サーフィン!!って感じですよねしかし、下田は一年中楽しめる町なんですよ~。 […]
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 farm1987 お知らせ 田舎と言えば こんにちわ!移住3年目の稲田です! 田舎に移住してしたい事の中でも一位、二位を争うと言えばやっぱり小さな畑での野菜作り!! 今日は移住したら野菜を作ってプチ自給自足生活をしたいと言う方向けにブログを書きたいと思います。 […]
2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 Yuta 働き方 求人情報には載っていない地元企業に勤めて思ったこと こんにちは!下田へ移住して丸2年になります移住定住サポーターの村中です。 移住をお考えになっていらっしゃる方のお役に少しでもなれれば幸いでございます! 就職先を地元企業にし、丸2年経ち思ったことを書いていきます。 移住前 […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 野田政哉 お知らせ 下田市を代表する島へ 今日は下田を代表する島、神子元島を紹介します!この神子元島は下田市の南約10キロの場所にある無人島です!潮の流れが速く磯釣りやダイビング聖地として全国的に知られています。先ほど釣り人の回収の渡船に同船して行って来ました。 […]
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 藤井英次 お知らせ 我が故郷の自慢話白浜神社 私は移住サポーターの藤井英次です。 77歳になりました。ブログを発信して下さいと言われてもスマホを持ったのも75歳過ぎての事で想う様に出来ませんここまで来るにも大変でしたが頑張ってみました!そこで自分が氏子総代して来て白 […]