2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 浅田力 田舎暮らし 老若男女が支持するスイーツ!?下田の定番「牛乳あんパン」のお店がお引っ越し ”あんこ”は”粒あん派”、移住歴もうすぐ4年のアサダです。あんこと言えば、我が家では収穫した餅米を年末に(マシンが)撞きあげ、家族で頂くのですが、自分たちで育てて収穫し、(マシンが)撞いた出来立てのお餅は、平凡な表現です […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 勝五郎 土屋 お知らせ 副業イラストレーター こんにちは。 移住サポーター 土屋尊司です。(温泉民宿 勝五郎) 2月で温暖な下田にも冬らしい寒さが到来中。とはいえ、日中は風さえなければポカポカ陽気。 Uターン移住してもうすぐ8年、イラストを描き始めて7年。なんと、今 […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 Yuta お知らせ 伊豆最古の神社で初詣 あけましておめでとうございます 移住定住サポーターの村中です。 さて、皆さん初詣には行きましたか? 私は伊豆最古の神社で下田市白浜にあります白浜神社へお参りしてきました。 2400年の歴史を誇る白浜神社には季節を問わずた […]
2024年10月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月8日 浅田力 お知らせ あ〜疲れちゃったなぁ〜…ひとりになりたいなぁ〜… なんて時、ありますよね?移住サポーターの淺田です!自分だけのお気に入りの場所で、ちょっとぼーっとしてみたり、遠くを眺めながら幽体離脱してみたり、ちょっとぼーっとしてみたり…。移住前も、自分なりの社会復帰方法を模索しながら […]
2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 勝五郎 土屋 子育て 子育て・虫育て・トカゲ育て こんにちは。 移住サポーター 土屋尊司です。(温泉民宿 勝五郎) 今年は何やらたくさん育ててる気がします。。。カブトムシやニホントカゲは夏のお客さんにも大人気でした。 ニホントカゲ 4月末に長男が捕まえてきたニホントカゲ […]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 Yuta お知らせ 旅の目的地になる こんにちは、サポーターの村中です。 皆さん夏休みはどこか旅行に行かれましたか? 下田ではたくさんの観光客の方がいらしてくれて大賑いです! 私は子供の頃両親に旅行に連れて行ってもらったり、 友達の祖父母の家へ一緒に遊びに行 […]
2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 浅田力 子育て “東本郷桜まつり”と4年目の春 みなさんこんにちは🌸自分はもっぱら”花より団子 団子より酒”派かと思っていましたが、移住後は花の良さにも気が付き始めたなぁ…と感じているアサダです。 さて、このブログリレーは大体4ヶ月に1度のペースで自分の番が回ってくる […]
2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 勝五郎 土屋 お知らせ なまこ壁 こんにちは。 移住サポーター 土屋尊司です。(温泉民宿 勝五郎) 下田の町中でよく見かけるなまこ壁。平瓦と漆喰で作られた壁で防火や防湿などに優れているため、海の近くの街では理にかなった壁(とのこと)。伊豆石と同じく下田の […]
2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 Yuta お知らせ お得に、楽に、実家に帰らせて頂きます… 週末、妻と子供が実家に帰ってしまいました… 踊り子号に乗り、 伊豆急下田から乗り換えなしで… えきねっとチケットレス特急券35%オフを使い… 2時間44分後には東京駅に着いてしまった… 午前中までは顔を合わせていたのに夕 […]
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 勝五郎 土屋 お知らせ ジュニアライフセービング体験 こんにちは。 移住サポーター 土屋尊司です。(温泉民宿 勝五郎) いよいよ夏ですね!下田の町が盛り上がってくる夏です。 夏の海水浴場には海の安全のために働くライフセーバーがいます。そんなライフセーバーの活動を体験できるプ […]