コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Shimoda Life

  • ホーム
  • 下田を知る
    • 下田の魅力
    • 下田の地区
    • 下田のビーチ
  • 移住支援
    • HOW TO 移住
    • オンライン移住相談
    • オーダーメイド型移住ツアー
    • お試し移住
    • 移住定住サポーター紹介
    • 移住サポーターブログ
  • 子育て
  • 住まい
  • お仕事
  • Q&A

Akihiro Takagi

  1. HOME
  2. Akihiro Takagi
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 Akihiro Takagi 働き方

伊豆下田ビジネスミーティングが始まりました!

こんにちは、移住サポーターの髙木です。 先日、下田商工会議所青年部主催の伊豆下田ビジネスミーティングがコミュニティスペース「風まち下田」にて行われました。 これは、地元の経営者や住民の方々と、移住されて開業された経営者さ […]

2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 Akihiro Takagi 子育て

子育ての意見交換会を開催しました!

こんにちは!移住サポーターの髙木です。 私が所属する下田青年会議所において、賀茂地域の子育て世代の親御さんを対象に、子育てに関する意見交換会を開催しましたので、その内容を共有します! 下田市が含まれる賀茂地域は、南伊豆町 […]

2024年2月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月4日 Akihiro Takagi 田舎暮らし

移住して体感した冬の下田市の特徴3つ

こんにちは。移住サポーター髙木です。移住して5回目の冬が来ました。今回は、これまでの経験を元に、個人的ではありますが下田の冬の主な特徴を3つ挙げていきたいと思います。 冬でもそこまで寒くない! 下田市の冬は、日本の他の多 […]

2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 Akihiro Takagi お知らせ

夏の思い出、下田で昆虫採集!カブトムシを捕まえる!

こんにちは、下田市の移住サポーター髙木です。今回は子連れの夏のアクティビティとして特におすすめしたい、下田市での昆虫採集に焦点を当てたいと思います。下田市は海の魅力がよく知られていますが、その山々や自然も十分に魅力的です […]

2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 Akihiro Takagi 働き方

下田市に移住して4年経過し変わったこと

こんにちは、移住サポーターの髙木です。時が経つのは早いもので、下田市への移住から丸4年が経ちました!今回は、下田へ移住してからの生活の変化を共有してみたいと思います。 住まいの変化 東京のアパートから下田のアパートへと移 […]

2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 Akihiro Takagi 田舎暮らし

家庭菜園1年目、想像より上手くいきました

こんにちは、移住4年目のサポーター髙木です。2022年の春頃に新築の家が完成し、夏前に引っ越しを完了しました。 家庭菜園ができるように庭の一部をスペースとして確保していて、秋頃から本格的に作業を開始しましたので、その様子 […]

2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 Akihiro Takagi 子育て

自然の中でのびのび!子育てで使う下田の遊び場

こんにちは、移住サポーターの髙木です。私は今年2歳になった男の子の父で、子育て自体を下田で初めて経験しています。子どもが歩けるようになった辺りから、外で遊ぶ機会が増えてきましたので、今回はどんなところで子どもと遊んでいる […]

2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 Akihiro Takagi 歴史

2022年NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に地元エキストラで参加しました!

こんにちは、移住サポーターの髙木です。実は昨年、2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に地元エキストラとして参加してきましたので、そのときの話をご紹介したいと思います! 序盤のロケは静岡県内が中心 「鎌倉殿の13 […]

2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 Akihiro Takagi 田舎暮らし

下田でマイホームを建てる!

こんにちは。移住定住サポーターの髙木です。移住して2年経過し、ついに下田でマイホームを建てることになりました!そこで今回は、私の経験をもとに、移住者の下田での家づくりについて考えたいと思います。 地域の雰囲気を知る 下田 […]

2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 Akihiro Takagi 田舎暮らし

自給自足のマイお米作り!田植えから2ヶ月経過の様子

こんにちは。移住定住サポーターの髙木です。今回は私が現在やっているお米づくりについてお伝えします。 知り合いの田んぼオーナーの方のお手伝いとして参戦しています。田植えは去年から始めて今年で2年目(2回目)です。今回は稲を […]

最近の投稿

  • 下田って最高〜!を再確認
    下田って最高〜!を再確認
  • 中村ファミリー便り🕊️
    中村ファミリー便り🕊️
  • 正しく恐れるための楽しい防災!
    正しく恐れるための楽しい防災!
  • 子供たちが下田の未来を考える
    子供たちが下田の未来を考える
  • バイク野郎、賀茂地域の若者たちに出会う!!
    バイク野郎、賀茂地域の若者たちに出会う!!

カテゴリー

  • お知らせ (93)
  • 働き方 (12)
  • 子育て (36)
  • 歴史 (5)
  • 田舎暮らし (84)
  • 観光 (18)
  • 趣味 (22)
  • 釣り (1)

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • ホーム
  • 下田を知る
  • 移住支援
  • 子育て
  • 住まい
  • お仕事
  • Q&A

Copyright © Shimoda Life All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 下田を知る
    • 下田の魅力
    • 下田の地区
    • 下田のビーチ
  • 移住支援
    • HOW TO 移住
    • オンライン移住相談
    • オーダーメイド型移住ツアー
    • お試し移住
    • 移住定住サポーター紹介
    • 移住サポーターブログ
  • 子育て
  • 住まい
  • お仕事
  • Q&A